2024年11月30日土曜日

山中温泉は紅葉シーズン真っただ中

加賀温泉駅に着いたら雨が降ってない。
ご飯食べてたら大雨。
バス乗車中も雨が降ってましたが、バスターミナルに着いたら止んでました。


山中温泉 は紅葉シーズン真っ只中。
とてもキレイです。


ボチボチ歩いて 芭蕉の館 に行きましょう。
山中温泉はここで芭蕉とそらがが別れたところで有名です。
芭蕉の館では山中漆器と松尾芭蕉について紹介されています。
山中漆器は素晴らしいんだけど高価なんだろうなあ。
お庭に出ることができますが、やっぱり紅葉がキレイです。


あやとり橋 は鉄製の橋で真っ直ぐではないです。
ここから見る紅葉もキレイですね。

今夜は山中温泉泊。
温泉に入ってマッタリしています。

この週末は山中温泉です

今朝の大阪は風が強いけど晴れ。
昨日まで宮崎出張でした。
この週末は山中温泉でのんびりする計画です。
でも山中温泉は残念だけど雨みたいですね。
まあ、仕方ないか。

2024年11月23日土曜日

薫長 純米吟醸にごり酒 CLOUDY

近頃飲んでいるには日田で買って来た
薫長 純米吟醸にごり酒 CLOUDY
とってもオシャレなボトルです。
開けたらちょっと炭酸がプシュー…
飲んだらシュワシュワで少し辛めかな。
にごり酒と言ってもドロドロではないです。
ドロドロが嫌いでも大丈夫かもしれませんね。

2024年11月17日日曜日

長居植物園のコスモス

お久しぶりです(^_^)
先月末は体調で休んでいて、
元に戻ってから2週間経ちました(もう出張も2度行ってます)。


今日は長居植物園で散歩です。
コスモスがキレイに咲いています。
来週には花摘みイベントの予定だから… ちょっと残念な気分です(>_<)

秋バラも咲いています。
春バラは2022/5/15に行っています。
甘い香りが漂っています。

今年の残るWorking dayは29日
 (定年まで779日)。
もうちょっと我慢すれば今年が終わります。