2018年11月27日火曜日

しらすチップス

今日のお菓子は掛川で買って来た しらすチップス
― 静岡県産生しらす使用 ―
しらす味のポテトチップスではなくて
しらすが集まって薄いシート状になったもの。
たたみいわしのしらす版?
美味しくて栄養満点かも…(^_^)

2018年11月26日月曜日

あさりのひしおしぐれ煮

だんだんと寒さが厳しくなってきましたね。
今日から上着も冬物に変えて出勤です。


小豆島タケサン記念館一徳庵で買って来た あさりのひしおしぐれ煮
小豆島は醤油の島。
もちろん佃煮も盛んです(アイスクリームもありましたね)。
一徳庵ではタケサン醤油の製品を買えるだけでなく、小豆島佃煮の歴史も勉強できます。
この佃煮、ご飯に載せて食べるとシアワセ~(^_^)
でも日本酒のつまみにしたいですぅ…。

2018年11月25日日曜日

秋の栗林公園

今朝の高松はいいお天気。
この3連休はお出かけ日和ですね。
今日は 秋の栗林公園 で紅葉三昧です。



以前にライトアップに来てたんですね。
完全に忘れていました(>_<)
剪定の偶然の産物でハート型のつつじができました。
本当にキレイなハートの形です。
誰が見ても納得です(^_^)


このままR11を走って鳴門経由で帰って来ました。
鳴門を通ったんですから今日のお昼は わかめうどん(大)+かき揚げ です。
鳴門まで来たらわかめも食べたいですよね。
いつも天かすを入れて「おっと、天ぷらも取ってた」と後悔していたので、
今回は間違えずに天かすを入れませんでした。

鳴門では 鳴門天然温泉あらたえの湯 で休憩です。
下駄箱・ロッカー有りでボディソープ等完備です。
鳴門の競艇場の横にあるんですね。
まさに露天風呂は競艇のコースの横。
もしかして露天風呂に入りながら競艇が見られるのかな?

2018年11月24日土曜日

高松に着きました

無事、高松に着きました。
土庄から高松ってあっという間ですね。


今夜は 地たこの塩焼き地エビの唐揚げ で飲んでます。
いつもたこぶつですが、今夜はちょっと変えてみました。
たこは生でも焼いても美味しいです。
生ビールを飲んでましたが、やっぱり日本酒ですよね。
地エビの唐揚げの見た目は芸術です。
美しくって食べるのがもったいないくらい… でも、食べちゃうんだなあ~。
これもポリポリつまむには美味しいです。
日本酒、お替わりしちゃいましたよ。


締めは讃岐なので讃岐うどん。
今日は 釜あげうどん でいっちゃいます。
大きい鉢で出てきたんでビックリしちゃいました。
お替わりしようと思ったくらい美味しかったです。
高松には炭水化物大好き大阪人を満足させるものが多くて困ります。

商店街ではもうイルミネイションが点灯してます。
年末も近いですね。

小豆島ノンビリドライブ

今朝の土庄はいいお天気です。
今日は 二十四の瞳映画村 に行きましょう。


小豆島の南の出っ張りの端っこ。
ここは映画の撮影で使われたセットが展示されてます。
もちろん、舞台になった学校もありますよ。
机や椅子もありましたが、こんなに小さかったかな…?

数年前に公開された八日目の蝉も小豆島が舞台なんですね。
キネマの庵ではこの映画の展示がされてます。
もちろん、二十四の瞳の作者・壺井栄文学館もありますよ。

休憩には 佃煮アイスクリーム
流石、醤油の島です。
食べるともちろん醤油。
美味しく頂きました。

ちょっと戻ると実際に使われていた岬の分教場もあります。
セットと瓜二つですね。


道の駅オリーブ公園 にはオリーブの樹々がいっぱい。
風車の前では箒に跨って飛んでる写真を撮ろうと頑張ってる人でいっぱいです。
写真をプロデュースしているお母さんは子供たちに厳しく演技指導しています。
あの子たち、グレないといいけど…。

ここには日帰り温泉もあります。
靴箱・ロッカー有りでボディソープ・リンスインシャンプー完備です。
目の前に広がるオリーブ畑を見ながら入る露天風呂は快適です。
ノンビリしたいけどフェリーの時間が刻々と迫ってきます。

小豆島にはギネスブックに
載ってる世界一の物が有ります。
世界一狭い海峡 土渕海峡
とりあえず写真を撮っておきましょう。
明日、マラソン大会らしく準備かなされてます。

小豆島って4H+4Hでは全部まわれませんね。
残りは次回にしましょう。
では土庄から高松までフェリーに乗って移動します。

2018年11月23日金曜日

生まれて初めての小豆島

フェリーを降りて小豆島に上陸しました。
初めてきましたが、意外とアップダウンの激しい土地なんですね。

福田港からまずは 寒霞渓 に行きましょう。
下からロープウェイに乗ってパノラマを楽しんで…と予定していたのに
駐車場がいっぱいで停められない(>_<)
仕方がないので、上まで車で上がって来ました。


展望台からの見晴らでもしはキレイですが、紅葉はちょっと終わってるかな?
確かに登って来る道の紅葉はキレイでした。
ここから下に向かって往復しようとしたのですが、ロープウェイ乗り場で1時間40分待ち。
これは諦めましょう。


次はやっぱり エンジェルロード
潮の満ち引きで1日のうち2度だけ現れる道。
からかい上手の高木さん のオープニングも描かれていましたね。
夕方に行ったので道が現れていましたよ。
大好きな人と手を繋いで歩くといいらしい… 私は1人で歩きましたけど。
もちろん、ここから見る夕日もキレイです。

この2か所を巡るだけで半日かかりました。
あと二十四の瞳関係を行けば形式聴牌?

ギリギリ乗れた

今日から3連休。
いいお天気で始まりました。

今回は小豆島・高松に行ってきます。
宝塚トンネルは混むと思っていましたが、その前に近畿道が事故で通れない。
くるくる走り回って、結局、阪神高速を通って姫路まで来ました。
京橋辺りも大渋滞がなくて良かったです(^_^)
フェリー乗り場着は出港30分前。
ギリギリですね。
今はフェリーで小豆島に向かってます。

2018年11月22日木曜日

二十世紀梨ラングドシャ

今日のお菓子は鳥取で買って来た
二十世紀梨ラングドシャ
ちょっと洋酒が入っているみたい.
でも、お子ちゃまもOKです。
爽やかなお味でとっても美味しいです。
梨も大好き。
買いたかったけど、梨って高いんですよね~。

2018年11月21日水曜日

杓子せんべい


近頃、食べていたお菓子は広島で買って来た宮島藤い屋の
縁起菓子 杓子せんべい  ― 家内安全・商売繫盛・恋愛成就・受験合格 ―
やさしい味のせんべいです。
何個でも食べられるくらい、美味しいですよ(^_^)
保存料を使用していませんので、賞味期限が短いのが玉に瑕(>_<)
少々過ぎてても食べちゃいますよ。

2018年11月18日日曜日

ねむろっ子

近頃飲んでいるのは北海道で買って来た
根室ねこあし根昆布焼酎 ねむろっ子
ねこあし根昆布1%以上使用
メインはじゃがいもみたいです。
ねこあし昆布は納沙布岬の方に行くとよくありますね。
ねこあし昆布はよくわからなかったのですがキリリッとした感じ。
でも意外と酔ってしまうもんですね(^_^)

2018年11月17日土曜日

京都国立博物館は諦めました(>_<)

今日は京都国立博物館の 特別展 京のかたな を観に行きましょう。
チケットを買おうとしたら
只今、入場までの待ち時間は80分になりま~す
やめましょう(>_<)


京都国立博物館の前には 三十三間堂 がありますね。
初めて来たのですが、千手観音菩薩がいっぱいですね。
もちろん、ここは通し矢でも有名ですよね。
矢を~120mもまっすぐ飛ばすなんて… 凄すぎて考えられない。


 近くの 智積院 に行ってみましょう。

京都国立博物館に戻ってみたら待ち時間は40分に短くなってましたが…
やっぱり、やめとこ(T_T)


このまま帰るのは早すぎるので隣の 豊国神社 に寄ってみましょう。

2018年11月15日木曜日

土佐ぶんたんラングドシャ


今日のお菓子は高知で買って来た 土佐ぶんたんラングドシャ
文旦風味で美味しいです… ん?
文旦と土佐小夏って違うもの?
どうも文旦は冬の物、土佐小夏は夏の物みたいなので別物かな???

ところでラングドシャってブームなんでしょうか?
このブログをサラッと見ても
 1) 宮崎マンゴーラングドシャ … 宮崎
 2) 花梨ラングドシャ … 諏訪
 3) まーすらんぐ(塩) … 沖縄
 4) レモン牛乳ラングドシャ … 栃木
 5) 紅芋らんぐ … 沖縄
 6) 鍛高譚ラングドシャ … 北海道
 7) ラング・ド・シィー(がごめ昆布) 北海道
 8) 小倉トーストラングドシャ … 愛知
 9) 栗きんとんラングドシャ … 岐阜
 10) レモンラングドシャ … 広島
 11) 伊勢神宮ラングドシャ(伊勢茶) … 三重
 12) いきなり団子ラングドシャ … 熊本
 13) オホーツクの塩ラングドシャ … 北海道
 14) すいかラングドシャ … 熊本
が出てきます。
もうすぐ「マツコの知らない世界」で「ラングドシャの世界」とかするんじゃないでしょうか?

2018年11月14日水曜日

ロイズハロウィンプチボールショコラ

11月も半分終わりました。
ハロウィンが終わってかなり経ちますけど…
今日のお菓子は北海道で買って来た
ロイズのロイズハロウィンプチボールショコラ
Caramel BerryとCaramel Nuttyの2種類はいってます。
とっても美味しいですよ。
さすがロイズさんです(^_^)

2018年11月12日月曜日

瑞鷹夏酒

近頃、飲んでいるのは熊本で買って来た
瑞鷹株式会社の「夏酒」
夏吟醸の限定品。
キリッとして飲みやすい。
あっという間に無くなっちゃいました
(以前にもあったようなコメント)。

ずっと冷蔵庫で冷やしてました(^_^)
キリリと冷やして暑い夏にスッキリ飲める夏限定のお酒です
(ラベルから)
今年の秋は暑いから大丈夫ですよね。

2018年11月10日土曜日

山科毘沙門堂で紅葉狩り

今朝の大阪は曇り空(>_<)
昨日の天気予報では 晴れ の予報だったのに…
でも紅葉狩りに出かけちゃいます。


今日は山科(京都)の 毘沙門堂 に行きましょう。
着いた時には快晴になって来ましたよ。
ここは「そうだ、京都行こう」のポスターに使われたところ。
まだまだ「敷きもみじ」までにはいきませんね。


仁王門から急な階段を登って本堂まで行っても、 あれ?紅葉は? って感じ。
本堂で拝観料を払って奥に回るととってもキレイな紅葉が待っていました(^_^)
お庭も無茶苦茶キレイですよ。
でも縁側に座ってのんびりみれないのが… でもしょうがないですね。

このまま地下鉄で蹴上まで行って琵琶湖疎水から南禅寺、
そこから哲学の道を通って今出川通まで。
今日は紅葉を楽しみながらかなり歩きましたよ。

2018年11月9日金曜日

白うさぎの宝石箱


今日のお菓子は先日の倉吉でもらって来た 白うさぎの宝石箱
列車待ちの間に駅の隣のお土産物屋で買い物したらくれましたよ。
だから買ったではなくもらった。
うさぎの形をしたマンゴー・マスカット・ストロベリー6ケずつ計18ヶのグミが入ったお菓子。
小さいんだけど、かわいい形(^_^)
もちろん、ギューッと噛めば美味しいですよ。



2018年11月7日水曜日

父からの手紙

小杉 健治 著  『父からの手紙』

刑期を終えて刑務所から出てきた秋山圭一。
母・弟と一緒に住む結婚を目前に控えた阿久津麻美子。
絶対に交わらない2人がつながっていく。
それは… あとは読んでのお楽しみです(^_^)
麻美子の父から毎年届く手紙キーポイントです。

2018年11月6日火曜日

びわグミ


今日のお菓子は佐世保で買って来た 長崎限定 びわグミ 長崎県産びわペースト使用
山形さくらんぼグミに続く第4弾!
もちろん今回もコラーゲン配合。
一口たべたら枇杷… と言っても枇杷は高いから近頃食べたことないです(>_<)

長崎県のびわ生産量は都道府県1位(平成28年度)。
長崎市びわソフト がありましたね。
金谷(千葉県)淡路島にもありますけどね。

2018年11月5日月曜日

外資のオキテ

今日は珍しく横浜の本社に出かけていました。
脳梗塞以来、「出かけるのは難有り」となっているのですが…。

行きの新幹線はずっと寝ていましたが、帰りは読書三昧。
読んでいたのは 泉 ハナ 著 『外資のオキテ』
普通のOLが一念発起して会社を辞めて
1年間のアメリカ語学留学から帰ってきてからのお話。
夢は外資系企業に入ってセクレタリーになって…
私も外資系企業に勤めてますが、
そんなに華やかなものはありません。
理不尽に文句をいう日々… 
このお話の高村貴美子も現実に幻滅しつつ、
目標に突き進んでいく。
頑張ってね、貴美子さん(^_^)

2018年11月4日日曜日

倉吉ぶらぶら散歩

今朝のはわい温泉はイイお天気。
今日も楽しく過ごせそうです(^_^)

とりあえずバスを待っている間に
昨日満員だった足湯に行ってみましょう。
今朝はガラガラでした。
昨日に比べたら熱い目。
気持ちいいけど昨日みたいにノンビリ入れない。
でもこの後にバスに乗らないといけないんで
ちょうどいいかも。


赤瓦・白壁土蔵 はいい雰囲気。
酒蔵もいっぱいありますよ。
ブラブラ歩きながらいろんなお店を冷やかして…
楽しいですね(^_^)


白壁土蔵群の散策を終えれば歩いて鳥取二十世紀梨記念館なしっこ館に行ってみましょう。
鳥取と言えば二十世紀梨ですよねー。
ここでは梨の種類とかいろいろ勉強できます。
でもこの二十世紀梨、最初はごみ捨て場にあった1本から始まったとは。
ちょっとびっくりです。

もちろん、 梨ソブト もあります。
梨の風味満点です。
とっても美味しいです。
また食べたいですね。
鳥取砂丘でも梨ソフトを食べてましたけど。

バスに乗ってJR倉吉駅に行って、スーパーはくとに乗って帰りましょう。
列車に乗ったらさっそく寝てしまいました。
起きたら… 姫路でした(>_<)

大阪に帰って来ました。
帰ってきてから飲んでいたのは
倉吉の元帥酒造さんの 蔵酒(にごり酒)
ちょっと辛口?
小さい瓶だったので一気に飲んじゃいました(^_^)
清酒も買ってありますので、後日紹介しますね。