2023年9月18日月曜日

大阪に帰ってきました

飛行機に乗ってビューンと飛んで大阪に帰ってきました。
バスで帰ろうか… と思ったのですが、
かなり待たないといけなかったので電車で帰ってきました。
明日からお仕事です。
今週は4日です。
今年の残る working dayは 66日 です。
まだまだか…(>_<)

横浜

今朝の横浜は晴れ。
9月中旬なのに暑過ぎです。
今日は横浜ブラブラ散歩としゃれ込みましょう。
横浜は… 行った事ないんですね。


どこも10:00開場みたいので、早めに山下公園に着いたので
港の見える丘公園 に行きましょう。
少し高台に登って展望台に行くと展望台からは
港だけでなく横浜ベイブリッジも一望です。
近くにいっぱい山手西洋館があります。
ローズガーデンもありますから、春or秋に行きたいですね。


横浜人形の家 では通常展示のほかシルバニアファミリーと
球状関節人形の特別展を開催していました。
シルバニアファミリーって可愛いですね。
ドールハウスもあって、とっても幸せそうです。
球体関節人形ってAnotherの夜見のたそがれのうつろなる蒼き瞳の
展示されているものかな。


日本郵船氷川丸 はシアトル航路の船としてデビューしましたが
戦時中は病院船になったり戦後は引揚線として活躍しました。
今は山下公園に係留されています。
氷川丸は船室や操舵室・エンジン甲板を見学できます。
船の甲板から海を眺めるのは気持ちがいいですね。


横浜開港資料館 では横浜の歴史について勉強できます。
開港まで横浜は小さな漁村でしたが、
日米修好通商条約を結んでから発展していきました。
今は特別展で「大震災を生き抜いて」と題して、関東大震災の悲劇を伝えています。
関東大震災から今年で100年。
関東大震災の震源地は伊豆大島北端から北に15km付近の相模北部の深海だそうです。
東京は火災で大変だったようです。
よく言われている南海トラフ地震。
これは近いうちに来るんでしょうか?

赤レンガ倉庫や日本丸も行きたかったのですが、時間が足りないので次回にしましょう。
今は羽田空港で飛行機待ち。
18:15には大阪空港かな?

2023年9月17日日曜日

江ノ島

今朝の小田原は晴れ。
今日は 江ノ島 を攻めます。
江ノ島って行った事もないんですね。

片瀬江ノ島駅からぶらぶら江の島弁天橋を渡って行きます。
この光景、TVのニュースで見た光景だあ。


弁財天仲見世通りをぶらぶら歩いてエスカーで上って行きます。
eno=passもってますもんね。

江島神社 は辺津宮・中津宮・奥津宮の総称です。

辺津宮

中津宮

奥津宮

ここは日本三大弁財天の1つです。
残りは安芸の宮島竹生島なんですって。


江の島サムエル・コッキング苑 は植物園だそうです。
まだまださるすべりも元気です。


江の島サムエル・コッキングの中に 江の島シーキャンドル があります。
江の島シーキャンドルに上って見る風景は格別です。
海がとってもキレイ。
弁天橋の方角が人気です。


稚児ヶ淵を見ながら 江の島岩屋 にたどり着きます。
波の浸食でできたそうです。

ここは生しらす丼が有名らしいけど、どこも満員だったので諦めました
13:00過ぎだったので新江ノ島水族館に行ったら長蛇の列だったので諦めました
横浜に着いたらサンマー麺でも食べようかなあ…とお店に入ったら
  もう麺類はないよ
と言われて諦めました
諦めてばっかり…
やっぱり横浜・江ノ島は好きになれないなあ…

2023年9月16日土曜日

大涌谷

小田原からは箱根登山鉄道・ケーブルカー・
ロープウェイと乗り継いで 大涌谷 まで来ました。
前回は火山活動の影響で立ち入り禁止でした。 


ロープウェイで大涌谷に近づくと硫黄の匂い満点の谷が大きく広がっています。
よくガイドブックで見る景色だあ。
ちょっと興奮気味です。


箱根ジオミュージアム では箱根の火山活動について勉強できます。
温泉になる秘密もわかりますよ。
…と言えば硬派のミュージアムにしか見えませんが、
黒たまごの作り方も紹介されてます。


大涌谷といえば黒たまご。
キティちゃんも黒たまごになってます。


箱根登山鉄道の塔ノ沢駅には 深沢銭洗弁財天 があります。
鉄オタ道子2万キロでも出てきましたね。
この弁財天、駅内にあるんです、誰もいませんが…。
銭洗弁財天って鎌倉のが有名だけど、ここもいいかもね。


今夜はホテルでコンビニのカップ麺と大涌谷で買った 黒たまご
黒たまご1ヶ食べると7年寿命が延びるとか。
美味しいんだけど寿命はあまり延びて欲しくないなあ。
4ヶあったから28年も延びちゃった。
でも黒玉子の賞味期限が2日とは…。
ちょっと頑張って食べました。

9月の3連休

9月の3連休が始まりました。
大阪はいい天気です。
今回は大涌谷から横浜をぶらぶらします。
今は新幹線で小田原に向かっています。

2023年9月10日日曜日

薬剤師・毒島花織の名推理


塔山 郁 著
 『病は気から、死は薬から 薬剤師・毒島花織の名推理』
 『薬は毒ほど効かぬ 薬剤師・毒島花織の名推理』

ホテルミネルヴァに宿泊していた老婆が「ここはどこ…」って。
ゴミの中に高価な薬が
認知症?
もしかしたらこの薬に何か関係があるのでしょうか?

馬場さんのこともあってかなり疲れたのかな?
みんなで山荘に行ってデジタル・デトックスに出かけたりしました。
でも事件に巻き込まれて…

薬剤師・毒島花織の名推理で解決していきます。
どうして気が付くんだろう…?

2023年9月9日土曜日

竹生島

暑い日が続きますねえ…
今日は青春18きっぷの5日目を使って、長浜に行きましょう。
前回の長浜は2014/9/6
もう9年前ですねえ…。


今回は長浜から琵琶湖に浮かぶ 竹生島 を目指します。


竹生島に着いて165段の階段を登った先に 宝厳寺本殿 があります。
そこには弁才天が祀られています。
階段を上ると三重塔と宝物殿がありますよ。


国宝「唐門」・重文「観音堂」
重文「船廊下」





船廊下を抜けると 都久夫須麻神社本殿(国宝) があります。
拝殿からはかわらけ投げができます。
鳥居を通れば願いが叶うらしい。
みんなやっていましたが結構難しいみたいです。

見学が済んだら帰りの船が出るまで
ねがいだるまソフト とうふミルク
で休憩です。
とうふ… よくわからないなあ~
ミルクの味がしてとても美味しいです。
他にいろんな味もありますよ。

帰りは 長浜市長浜歴史博物館 に寄り道です。
長浜は城下町として発展する契機の年から450年。
長浜では長浜450年戦国フェスティバルが開催されています。
長浜歴史博物館では特別展「長浜城主・秀吉と歴代城主の変遷」が開催されています。
山内一豊も長浜城主になってるんですね。
天守閣から見える琵琶湖の景色も最高です。
2014/9/6にも来てたのですね。
完全に忘れていました…。

2023年9月3日日曜日

日本酒仕込みの梅酒

近頃、台風が量産されてます。
次の週末は晴れるのだろうか?

近頃飲んでいるのは博多で買った 日本酒仕込みの梅酒
石蔵酒造さんの梅酒です。
ちょっと刺激のある梅酒。
ただ甘いだけではないですね。
美味しいけど量が少ないのが…(>_<)

2023年9月2日土曜日

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE

昨日から9月になりました。
朝は涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑いですよね。

昨日はファーストディで映画が1,300円。
ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE
MISSION:IMPOSSIBLE DEAD RECKONING
またもやドキドキハラハラの連続。
Graceの手癖はなかなかのもの。
Ethanも何度も泣かされます。
でもTom Cruiseも年取りました(私もな!)
PART TWOに続きます。
いつかなあ~(^_^)?