気分次第で営業します…
2025年1月31日金曜日
Kitkatもみぢ饅頭味
今月初旬に広島県に出張していました。
その時に福山で買って来た
Kitkat高津堂元祖もみぢ饅頭味
。
"風味"ではなく"味"です("じ"ではなくて"ぢ"なのね)。
つぶあんの感じが再現されていてちょっとびっくり!
これってパッケージだけ変えて「
小倉トースト味
」にしてもいいんじゃない?
…と思っていたら
前回
も同じことを思ってました。
成長しない私です(>_<)
2025年1月25日土曜日
だだちゃ豆おかき
近頃のお菓子は
酒田
で買って来た
だだちゃ豆おかき
。
軽ーいおかき。
でもだだちゃ豆がコリコリしていい感じ。
お酒のお供に最適です(^_^)
2025年1月19日日曜日
新 謎解きはディナーの後で
東川 篤哉 著
『新 謎解きはディナーの後で』
風祭警部が帰ってきます。
更に宝生麗子に待望の後輩・若宮愛里ちゃん。
この後輩ちゃんはかなり天然です。
面白さもパワーアップです。
相変わらず執事・影山の毒舌も炸裂してます。
内容は… 秘密ですよ(^_^)
2025年1月13日月曜日
大阪に帰ってきました。
タレカツざるそばセット
を食べながら飛行機を待ってました。
ビューンと飛んで大阪空港に着陸して、そこからバスに乗って帰ってきました。
明日からまたお仕事。
早く2月の連休がこないかなあ…。
新潟市内観光は飽きたかも…
今朝の新潟は予想外に晴れてます。
ぶらぶら歩いて砂丘館に行きましょう。
どっぺり坂
は階段になってます。
砂丘館
は旧日本銀行新潟支店長役宅です。
広いけど
料亭
ではないから華美ではないです。
でもこれだけ広かったら探し物かあったら大変だね。
もしかしたらお客さんが多かったのかな。
お庭もいいもんです。
出てきたら雨が降ってます。
NSG美術館に逃げようとしたら今日は閉館でした。
日本海がすぐそこなんで見に行きましょう。
坂を下ると日本海。
意外と近いんですね。
今日は穏やかですね。
砂丘館も高台にあったのですが、ここが新潟砂丘なのでしょうか?
雨が小降りになってきましたが逃げたかったので新潟美術館にいったら工事中でした。
NEXT21
は新潟市中央区の区役所。
19階には新潟市内か一望できる
無料の展望室があるんです。
雨が上がって明るくなってきました。
佐渡汽船の船も停泊してます。
暇で何もすることがないので
新潟空港にやって来ました。
さて17:30までどうやって
時間を潰したらいいのでしょう。
2025年1月12日日曜日
酒田散歩
ボチボチ歩いて
本間美術館
に行きましょう。
本間 は酒田の大富豪です。
本間氏別邸庭園(鶴舞園)
清遠閣
相馬楼
はお茶屋です。
私には分不相応な門をくぐって中に入っていきます。
竹下夢二博物館
山王くらぶ
は昔料亭だったところです。
相馬楼よりちょっと気分が楽かな。
2階には
山居倉庫
ってまだ現役の倉庫なんですね。
おしんの舞台にもなったところ。
いろんな場面を再現した人形も飾られています。
あの有名な最上川でのおしんと母の別れのシーンもありますよ。
今夜は新潟泊。
明日は雨らしいです…
さて、遊びに行こうかな
今朝の酒田は青空が見えてます。
昨夜、酒田に着いたのですが雨降ってました。
路面の雪がちょっと溶けたのは嬉しいけど今は道が凍ってるのかな?
2025年1月11日土曜日
仙台に着きました
仙台空港に着きました。
雪はないみたいです(風もないみたい)。
まずはランチで
そば御膳(牛タンとミニそば)&ビール
。
今回は牛タン食べようかな(
前回
も牛タン食べてました…)。
牛タン、ごはんに隠れてあんまり写ってないです(>_<)
牛タン、香ばしくって弾力もあって美味しいです。
お蕎麦も冷たい体に染み渡ります。
仙台まで来ました。
ここから酒田まではバスに乗ります。
雪にも負けず…?
今年最初の3連休。
とっても寒いです。
これから
酒田
・
新潟
に向かいます。
さて、雪は大丈夫でしょうか?
2025年1月5日日曜日
明日からお仕事です
明日からお仕事です。
今年の残るworking dayは236日(定年まで749日)
です。
でも終わりはいきなりやって来るかも。
2025年1月4日土曜日
きびだんご
お正月のお菓子は鷲羽山で買ってきた
きびだんご
。
きな粉がかかっています。
桃太郎の絵が描かれています(^_^)
おばあさんがあげたきびだんごには
きな粉が塗されていたのでしょうか?
だんご自体はフワフワで美味しいです。
でも
今まで食べたきびだんご
とちょっと違いますね。
2025年1月1日水曜日
あけましておめでとうございます
*** あけましておめでとうございます ***
今年もよろしくお願いします
今日は映画ファーストディ。
毎年、この日は映画を観に行くのですが、
今年は観たいのがなかったのでお家でかなり前に録画した
スーパー戦隊シリーズを観てます(TV面白くないからね)。
そのお供に
高千穂
で買って来た
銘菓豆煎餅
。
サクサクしていてとっても美味しい(^_^)
エンドレスで食べちゃいます…
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)