台風5号はオホーツク海に抜けてしまったとか…。
クッシャロ湖 は曇ってる。
どうしても台風明けだから無理かなあ。
ひんやりしていて意外と寒いです。
べニア原生花園 ではいろんなお花が咲いています。
ハマナスは有名だけど、タンポポやいろんなお花が咲いています。
鳥の鳴き声も聞こえて、心洗えますよ。
歩いて~10分でオホーツク海に出ます。
海はいいですね。
R2238を走っているといきな立派な建物が出てきます。
オホーツクミュージアムえさし ではこの辺りの歴史を勉強できます。
シャチや古代の化石とか見ごたえ十分です。
黒電話とか花柄の鍋とか展示していましたが、私んちの普通にありましたよ。
今夜は西興部泊。
時々雨が降ってきたけど、明日はどうなるんでしょう?
0 件のコメント:
コメントを投稿