今朝の高松は曇り。
気温はそれ程高くないと思うけど蒸し暑い。
ホテルから高松駅まで歩くだけで汗だくです。
善通寺に着いたらまずしょうゆうどん(中)。
柚子と醤油をかけて、一気にずるずる~と食べちゃいます。
麺食いの私には天国です。
善通寺は空海で有名ですね。
五重塔が大きいですね。
金堂(本堂)には薬師如来様がおられます。
戒壇めぐりでは真っ暗の中を進むと空海様のお声でお話しが聞けますよ。
空海っていい声してたんですね。
四国八十八カ所お砂踏み道場では四国八十八カ所の仏様がおいてあって、足下にはそこの砂かあるといいます。
お参りしたのでちょっとだけ徳が積めたかな?
乃木神社には乃木希典さんの写真があります。
隣に護国神社があって、近くには自衛隊の基地もあって、乃木館や乃木資料館もあります。
もしかしたら善通寺って特別な地なのでしょうか?
帰りにJRに乗る前に昆布うどん(大)。
今回は温かいうどん。
わかめと間違えちゃった…
でも美味しくって完食です。
今夜は岡山の西大寺泊。
明日は牛窓に行く予定ですが、雨は大丈夫でしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿