2025年8月9日土曜日

仏生山

高松に着きました。
バスで来たけど渋滞で~50分遅れました(急ぎではないので全く問題なしです)。

神社って長い階段を上ったとこにあるみたいです。
今日は左ひざが痛いのでパスかな。

今日のお昼は法然寺前で鶏天ぶっかけ。
1.5玉の中だけど… かなりのボリューム。
2玉の大にしなくて良かった。
うどんはコチコチで鶏天は柔らかいです。
美味しくて言うことなしです。

法然寺は高松藩主松平頼重が法然ゆかりの生福寺を移築して松平家の菩提寺にしたもの。
本殿かな… と思ったら三仏堂でした。
五重塔はピカピカ… 平成生まれ23年にできたみたい。
出世大黒天は今の服装をしてますね。

帰りに仏生山温泉でちょっと休憩です。
なんか近代的な建物。
内湯は快適だけど露天風呂はぬるま湯… というか水?
だけど気温が高いから快適です。
このまま出ようかな… と思いましたが、温まってからと言うことで最後に内湯に入りました。

今夜は高松泊。
明日は善通寺に行く予定ですが、雨はどうなんだろう?

0 件のコメント:

コメントを投稿