2025年8月11日月曜日

牛窓

今朝の西大寺は曇り?雨?
このお天気が保ってくれたらいいのですが…。

とりあえずバスで牛窓に向かいます。
紺町で降りて瀬戸内市立美術館に行こうと思って9:00に行ったら9:30開始でした。
今日は止めとこう。

牛窓神社に向かって歩いていたら道に迷ってしまって
こんな細い道に迷い込んで困ったなあ… と思っていたらしおまち唐琴通りでした。
途中の灯籠堂は迫力ありました。

海に出たので瀬戸内きらりでちょっと休憩して牛窓海遊文化館に向かいます。
牛窓は朝鮮通信使の歴史と船形だんじりが展示されています。
朝鮮通信使って日本-朝鮮の平和的な交流なんですって。
将軍が変わるときに来たとか…。
今は総理が変わっても来ない… その度に来たら忙しいか。

本蓮寺は朝鮮通信使の接待所となった法華宗のお寺です。
三重塔はとっても美しいです。

今日のお昼は海鮮ちらし寿司。
いろんなお魚が食べてれてHappyです。
雨が降っていても美味しくって幸せです。

雨が降っていたので早めに大阪に帰ってきました。
雨に逃げてきました(>_<)
明日はお仕事。
みんなお休みでありますように。

0 件のコメント:

コメントを投稿